記事は 60 件です。 10件ずつ表示します

« 2020年11月 |メインページ| 2021年1月 »

 

2020年12月23日

ロウバイ咲いた



 みどりの里のロウバイが一輪咲いていました。
 いいにおいがしました。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ロウバイ科

ユリノキ


 つどいの広場の奥でユリノキにまだ実がついていました。
 ユリノキのむこうに上弦の月!と思って月齢を調べたら、上弦は昨日でした。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科

シロミノマンリョウ



 縄文の森の竪穴住居のそばでシロミノマンリョウがたくさん実をつけていました。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / サクラソウ科

ネズミモチ



 つどいの広場に続く園路の橋のそばでネズミモチの実が見えました。

 Googleマップ

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクセイ科

ヤブツバキ



 森の工芸館のわきでヤブツバキのつぼみがふくらんでいました。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツバキ科

クリスマスローズ


 中央口の坂道の西側でクリスマスローズが咲いていました。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キンポウゲ科

木の実のリース



 パークセンター前の里山ボランティアの畑にリースが飾ってありました。
 ツルウメモドキ、コムラサキ、ハンノキ、松かさなどが使われているようでした。
 スズメウリの白い実も見えました。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ

ナンテンの実


 野草園でナンテンの赤い実がきれいでした。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / メギ科

ヒイラギ


 みどりの里の園路沿いでヒイラギの花が咲いていました。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクセイ科

クリスマスツリー


 パークセンターは3月3日からずっと休館が続いていますが、
 ガラス越しにコニファーのクリスマスツリーが見えました。
 たぶんゴールドクレストだと思います。

2020-12-23 記事の個別ページ / コメント (0) / その他いろいろ

« 2020年11月 |メインページ| 2021年1月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved