記事は 94 件です。 10件ずつ表示します

« 2020年10月 |メインページ| 2020年12月 »

 

イヌホオズキのなかま


 南口を出たところのJR武蔵野線の高架の柵の中に、イヌホオズキの仲間のような花が咲いているのが見えました。


 五本木口を出て上の道路に突き当たる手前の道路ぎわにも生えていました。
 これはたぶん、アメリカイヌホオズキだと思います。

2020-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 公園の周辺の植物 / ナス科

キカシグサ


 みどりの里の水田でキカシグサが咲いていました。

 Googleマップ

2020-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ミソハギ科

イヌコウジュ



 野草園でまだイヌコウジュが咲いていました。

2020-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

キツネノマゴ



 野草園でまだキツネノマゴが咲いていました。

2020-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キツネノマゴ科

リョウブ


 つどいの広場でリョウブの葉が色づいていました。

2020-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / リョウブ科

ヤマハゼ



 つどいの広場へ向かう園路の橋のそばでヤマハゼの紅葉がきれいでした。

2020-11-08 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ウルシ科

2020年11月11日

イチョウ



 西口の千駄堀多目的スポーツ広場のイチョウがきれいでした。

2020-11-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / 公園の周辺の植物 / イチョウ科

イモカタバミ



 みどりの里のシロダモのそばでイモカタバミが咲いていました。

2020-11-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / カタバミ科

シロダモ


 みどりの里でシロダモの雌花が咲いていました。

2020-11-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / クスノキ科

ヤツデ



 野草園の奥でヤツデの花が咲き始めました。

2020-11-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ウコギ科

« 2020年10月 |メインページ| 2020年12月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved