2020-10-01 (木曜日)
ハゴロモルコウソウ
久しぶりに中央口から公園を出て、階段を上ったら赤い花が咲いていました。
上の画像はアーチの西側(市立博物館側)です。
ハゴロモルコウソウとかモミジルコウ、モミジバルコウソウと呼ばれているヒルガオ科の園芸品種のようです。
posted by s.fujino 2020年10月 1日 20:31
/ ひざから眼の高さぐらいの草
/ ヒルガオ科
学名: Ipomoea x multifida
関連記事です
コメント
コメントをどうぞ
【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。