記事は 69 件です。 10件ずつ表示します

« 2020年9月 |メインページ| 2020年11月 »

 

カツラの実


 広場の橋の近くのカツラの木に実がついていました。

2020-10-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / カツラ科

ムラサキケマン



 木もれ陽の森の園路のわきでムラサキケマンが葉を広げていました。

2020-10-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ケシ科

シロダモ


 みどりの里でシロダモの赤い実が見えました。

2020-10-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / クスノキ科

アカバナ



 千駄堀池にかかるデッキのそばでアカバナの実が割れてタネが見えました。


 放流塔の近くではまだ花が咲いていました。

2020-10-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / アカバナ科

野草園の柿の木



 野草園のカキノキの葉が色づいていました。

2020-10-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / カキノキ科

アキノタネツケバナ



 みどりの里の田んぼでアキノタネツケバナが咲いていました。

 Googleマップ

2020-10-27 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / アブラナ科

2020年10月29日

トキリマメ



 トキリマメの実がつどいの広場の奥のカンツバキの植え込みの中にもありました。
 色づくのが楽しみです。

2020-10-29 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

ヤツデ(つぼみ)



 つどいの広場の奥でヤツデのつぼみが見えました。

2020-10-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ウコギ科

ガガイモの実



 初めてガガイモの実を見ました。
 公園でいつ会う人がみどりの里の草地に連れていってくれました。

2020-10-29 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キョウチクトウ科

コウヤボウキ



 千駄堀池をめぐって野草園に向かう山側の園路でコウヤボウキが咲いていました。

2020-10-29 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / キク科

« 2020年9月 |メインページ| 2020年11月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved