記事は 69 件です。 10件ずつ表示します
« 2020年9月 |メインページ| 2020年11月 »
コブナグサ
2020-10-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科
2020年10月11日
キツリフネ
つどいの広場の奥でキツリフネが咲いていました。
園路のすぐわきにもたくさん生えていたのですが、花が咲く前に全部刈られてしまいました。
2020-10-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ツリフネソウ科
ノササゲの実
2020-10-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科
セイタカアワダチソウ
西口の千駄堀池の前でセイタカアワダチソウが咲いていました。
池の向こうに白く見えるのは午後4時の霧噴水です。
2020-10-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科
ビワ
2020-10-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
アキノウナギツカミ
● 追記です.(2020-10-29)
名札が立っていました。
2020-10-11 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / タデ科
2020年10月13日
ホトトギス
2020-10-13 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / ユリ科
オオナワシログミ(つぼみ)
2020-10-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / グミ科
返り咲き
野草園の入口で桜が一輪咲いていました。
この木は、たしかオオシマザクラだったと思います。
みどりの里でセイヨウスモモ(プルーン)とベニバスモモ(アカバザクラ)が咲いていました。
2020-10-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
キツネノマゴ
2020-10-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キツネノマゴ科