記事は 87 件です。 10件ずつ表示します

« 2020年8月 |メインページ| 2020年10月 »

 

2020年9月28日

カシワバハグマ



 四季の山野辺の山道でカシワバハグマが咲いていました。

2020-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キク科

西口のアカバナ



 西口の放流塔の北側でアカバナが咲いていました。

2020-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / アカバナ科

カナムグラ


 野草園でカナムグラの雄花が見えました。

2020-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / アサ科

ノコンギク



 野草園でノコンギクが一輪咲いていました。

2020-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科

コムラサキの実



 西口の千駄堀池の前でコムラサキの実が色づいていました。

2020-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科

イヌコウジュ



 野草園でイヌコウジュが咲いていました。

2020-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

ヒメジソ



 久しぶりによく晴れて爽やかな一日でした。
 野草園でヒメジソが咲いていました。

2020-09-28 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

2020年9月30日

アメリカヤマボウシ


 つどいの広場のアメリカヤマボウシ(ハナミズキ)の実が赤く色づいていました。

2020-09-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科

イヌコウジュ



 つどいの広場の南側の芝生のはずれでイヌコウジュが咲いていました。

2020-09-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / シソ科

コムラサキ



 つどいの広場の水路でコムラサキの実がきれいでした。

2020-09-30 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科

« 2020年8月 |メインページ| 2020年10月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved