2020-05-07 (木曜日)

オオチドメ



 つどいの広場の芝生でオオチドメの花を見つけました。

 

 オオチドメの花を探していたら、コキンバイザサが2つ咲いていました。
 以前、自然解説員さんに聞いたら、公園の芝生広場で自生は考えられない、
 ということでしたので、由来は怪しいです。

 咲いていたのは、北側の園路のすぐ手前のハナミズキの下でした。

posted by s.fujino 2020年5月 7日 22:01 / 足もとの草 / ウコギ科
学名: Hydrocotyle ramiflora
索引タグ:
関連記事です
 

コメント


コメントをどうぞ




 ※次回のコメント投稿の時に、お名前・メールアドレス・URLを自動的に表示させるために、
  今回入力したデータをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか? 




 【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved.