記事は 126 件です。 10件ずつ表示します

« 2020年4月 |メインページ| 2020年6月 »

 

2020年5月 1日

ヤブヘビイチゴ


 みどりの里から中央口に帰りを急いでいたら、園路わきにヤブヘビイチゴが咲いていました。
 さっと写してきて、今見たら、花びらが1枚落ちてました。:-)

 

 画像のデータを見たら、中央口の階段の上でコナラの若葉を眺めたのが午後2時12分でした。
 園内を歩いて中央口に戻ったのが3時53分でしたので、滞在時間が1時間を超えてしまいました。

 一昨日受け取ったチラシに滞在は1時間以内と示されていたので、早めに帰ろうと思っていました。

 野草園を歩いて帰ってくればよかったのですが、みどりの里のベニバナツメクサを見に行ったり、エゴノキのようすを見に行って、結局長くなってしまいました。

 エゴノキの花はまだ咲いていませんでした。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / バラ科

サンシュユの実


 みどりの里のサンシュユに青い実がついていました。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科

ウグイスカグラの実



 池の前のウグイスカグラに青い実がついていました。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科

ツルニチニチソウ



 野草園の木道の奥でツルニチニチソウが一輪咲いていました。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キョウチクトウ科

イヌザクラ満開


 野草園のイヌザクラが満開でした。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科

イタドリ


 野草園でイタドリが伸びていました。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / タデ科

オオニワゼキショウ



 野草園の中央の橋の近くでニワゼキショウの仲間が2つ咲いていました。
 毎年悩みますが、これはオオニワゼキショウかもしれません。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / アヤメ科

ヤエムグラ



 野草園でヤエムグラの花が見えました。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / アカネ科

ツリガネズイセン


 中央口から入ってすぐの東側の土手の奥に青い花が咲いていました。
 そばで観察できませんでしたが、園芸種のツリガネズイセンだと思います。

 Googleマップ

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キジカクシ科

ベニバナツメクサがたくさん


 5月になりました。
 みどりの里でベニバナツメクサがたくさん咲いていました。

2020-05-01 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / マメ科

« 2020年4月 |メインページ| 2020年6月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved