記事は 79 件です。 10件ずつ表示します

« 2020年2月 |メインページ| 2020年4月 »

 

サギゴケ



 野草園の奥の水際でサギゴケが咲いていました。

2020-03-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ハエドクソウ科

2020年3月11日

オオキバナカタバミ



 以前、森のホール21近くの小道でクサボケが咲いていたのを思い出して、
 まわり道をしてみました。
 クサボケの花はまだでしたが、近くにオオキバナカタバミが咲いていました。

 Googleマップ

2020-03-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 黄色い春の花 / 公園の周辺の植物 / カタバミ科

アマナ(芽生え)


 つどいの広場の山側の園路のベンチの前に細長い葉が出ていました。
 アマナのようでした。

2020-03-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ユリ科

ヤブニンジン



 野草園の奥でヤブニンジンが咲いていました。

 
追記です.(2020-3-23)
 上の場所から木道に戻ったところでも咲いていました。

2020-03-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / セリ科

コブシ


 広場の橋のそばのコブシが綺麗でした。
 半袖シャツでもよかったと思うくらいの暑さで、公園はゴールデンウイークのころのような人出でした。

 
追記です.(2020-3-15)
 きょうのようすです。

2020-03-11 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科

2020年3月13日

アンズとスモモ


 みどりの里の梅の木のそばでアンズの花が咲いていました。
 Googleマップ



 パークセンターの裏のソメイヨシノの手前でスモモの花が咲いていました。
 Googleマップ



 ソメイヨシノはつぼみがふくらんでピンクの花びらがのぞいていました。
 Googleマップ

2020-03-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科

マユミのつぼみ



 野草園でマユミの小さいつぼみが見えました。

2020-03-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ニシキギ科

モミジイチゴ



 野草園の奥でモミジイチゴが葉を広げていました。

2020-03-13 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科

オオアラセイトウ


 北口のアウトドアセンター管理棟の裏あたりにオオアラセイトウがたくさん咲いていました。

2020-03-13 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / アブラナ科

チガヤの芽



 野草園でチガヤの芽が出ていました。
 つばなを口に含んだ子供のころを懐かしく思い出します。

2020-03-13 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / イネ科

« 2020年2月 |メインページ| 2020年4月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved