2020-02-21 (金曜日)
キュウリグサ見つけた
広場の橋の石段でキュウリグサが咲いていました。
今年初めて見つけました。
☆
みどりの里の梅の木のまわりにもキュウリグサがたくさん生えていて、そちらもずっと注目していましたが、
最初に花を見つけたのは、今年もまた、この広場の橋のところでした。
それは、この場所が南に開けていて日光がよく当たり、後ろの山と石段がうまい具合に北風をさえぎってくれることもあるのかもしれません。
キュウリグサは、そのうちそこらじゅうでと言っていいほど園内のあちこちで見られるようになりますが、
毎年、早春の最初の一輪を見つけるのが楽しみです。
学名: Trigonotis peduncularis
コメント
コメントをどうぞ
【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。