2019-10-15 (火曜日)

コブシが傾いた


 台風19号の風で、つどいの広場の山側の大きなコブシの木が大きく傾いて、
 水路をはさんだ南側のイロハモミジにかぶさっていました。

 遠目では根鉢が現れるほどではありませんでしたので、起こして支えれば、
 来年の春にまた花が咲くかもしれません。

 このコブシは園内で毎年早く咲き始めて、山側から見ても芝生側から見ても綺麗でした。
 これからどうなるのか心配です。

 
追記です.(2019-10-30)
 傾いたコブシが根元から切られて、切り株が見えました。

posted by s.fujino 2019年10月15日 22:06 / 樹木・樹に咲く花 / モクレン科
学名: Magnolia kobus
索引タグ:
 

コメント


コメントをどうぞ




 ※次回のコメント投稿の時に、お名前・メールアドレス・URLを自動的に表示させるために、
  今回入力したデータをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか? 




 【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved.