2019-02-24 (日曜日)
田んぼのわきのつくし
学名: Equisetum arvense
関連記事です
コメント
投稿者 匿名 : 2019年3月19日 20:29
コメントどうもありがとうございます。
上の記事の右下の 索引タグ:ツクシ(スギナ)をクリック(タップ)すると
以前の記事が表示されます。
その中の 2018-02-19 (月曜日) のところに田んぼのわきの画像があります。
南口の近くの梅が咲いているそばの田んぼです。
もし田んぼの前の作業小屋に作業のおじさんがいたら、つくしどこにありますかと聞くと教えてくれると思います。
もうひとつは、
2019-02-12 (火曜日)のところに写っている野草園です。
飛び石がある小川の両側に生えています。
目が慣れると、この他にも園内のあちこちに生えているのに気がついて楽しいと思います♪
公園の中は採集はできませんので、もしたくさん集めたいのでしたら、
西口の外のスポーツ広場のフェンス際か、南口の外の武蔵野線の高架下がいいかもしれません。
投稿者 c.mignon : 2019年3月19日 21:34
コメントをどうぞ
【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。
つくしを捜しています。公園は広すぎてどこから攻めていけば良いのか分かりません。