記事は 103 件です。 10件ずつ表示します

« 2018年3月 |メインページ| 2018年5月 »

 

キンラン


 つどいの広場の水路の近くでもキンランが咲いていました。

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / 黄色い春の花 / ラン科

オオアマナ



 先日みつけたオオアマナ。今日はきれいに咲いていました。

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / キジカクシ科

クゲヌマラン(つぼみ)


 西口の近くでギンランのような草につぼみがついていました。
 このあたりに生えてくるのはクゲヌマランかもしれません。

 Googleマップ

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ラン科

ハゼノキ芽吹いた



 野草園のハゼノキが芽吹きました。

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ウルシ科

エゴノキ(つぼみ)


 池の前のエゴノキに小さいつぼみがついていました。

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / エゴノキ科

キリシマツツジ


 西口の案内所の近くでキリシマツツジが咲いていました。

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

ノイバラ(つぼみ)


 池の前のノイバラのつぼみがふくらんでいました。
 野草園よりもこっちが先に咲きそうです。

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科

藤棚


 つどいの広場の藤棚のフジがちらほら咲き始めました。

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / マメ科

カリン



 みどりの里でカリンの花が咲いていました。
 昨日のすごい風で花びらがかなり千切れてしまったようです。

 Googleマップ

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科

スズメノテッポウ


 みどりの里の田んぼのあぜにスズメノテッポウが生えていました。

2018-04-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / イネ科

« 2018年3月 |メインページ| 2018年5月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved