記事は 103 件です。 10件ずつ表示します
« 2018年3月 |メインページ| 2018年5月 »
ヒメコウゾの雌花
2018-04-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / クワ科
ヤマグワの雌花
2018-04-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / クワ科
からたちの花が咲いたよ♪
2018-04-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミカン科
サギゴケ
野草園の木道のわきでサギゴケが咲いていました。
草全体がよく見えました。
2018-04-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ハエドクソウ科
コメツブツメクサ
広場の橋の下でコメツブツメクサのつぼみがふくらんでいました。
2018-04-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / 黄色い春の花 / マメ科
ユウゲショウ
広場の橋の下の石段でユウゲショウがひとつ咲いていました。
去年はここで初めて見つけたのが4月17日でした。
2018-04-05 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / アカバナ科
2018年4月 7日
生命の森のジロボウエンゴサク
市立博物館に向かう生命の森でジロボウエンゴサクがたくさん咲いていました。
2018-04-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / ケシ科
ナガバオモダカ
2018-04-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / オモダカ科
ウワミズザクラ咲いた
2018-04-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
アカメガシワ
つどいの広場に向かう橋のわきでアカメガシワの新芽が見えました。
2018-04-07 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / トウダイグサ科