2018-01-17 (水曜日)
ハンカチノキが大変
昨年初めて花が咲いたハンカチノキに実がついているかなと見に行ったら、この状態でした。
かなり弱っていたと教えてくれた人がいましたので、切らざるをえなかったのだと思います。
鳥居形の支柱よりもずっと上で切ってありました。樹名板は汚れを落としたのか、きれいになって残っていました。そして、太い枝の切り口は、全体に薬品を塗ったように見えました。
ハンカチノキは園内にこの1本だけですから、掘り起こさずこのまま大切にして再生を期待することになったのかもしれません。
細い枝や根元のひこばえの先で、冬芽がふくらんでいました。
学名: Davidia involucrata
関連記事です
コメント
コメントをどうぞ
【投稿】をクリックしたら、画面が変わるまでそのまま20秒ほどお待ちください。