記事は 53 件です。 10件ずつ表示します

« 2016年9月 |メインページ| 2016年11月 »

 

ノイバラ


 今日は昼過ぎまで雨が降って、少し肌寒い一日でした。
 野草園のノイバラの実が赤くなってきました。

2016-10-17 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科

2016年10月18日

ドウダンツツジ


 西口の案内所のそばのドウダンツツジが色づいていました。

2016-10-18 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ツツジ科

ヤブマメ


 ヤブマメの実も育っていました。

2016-10-18 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

ノササゲ


 ノササゲの実は色が変わってきました。

2016-10-18 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

ツルマメ


 野草園の園路わきでツルマメの実が見えました。

2016-10-18 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

イネ


 午後2時ごろの気温は26℃で汗ばむ一日でした。
 みどりの里で稲刈りが進んでいました。

2016-10-18 記事の個別ページ / コメント (0) / 風景

2016年10月20日

ヤブツルアズキ



 野草園入口のヤブツルアズキの実が黒くなっていました。

2016-10-20 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / マメ科

クワクサ



 野草園のネムノキの近くでクワクサが咲いていました。

2016-10-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / クワ科

ゲンノショウコ


 花が終わったゲンノショウコが面白い形をしていました。
 野草園で見つけました。

2016-10-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / フウロソウ科

二番穂



 こどもたちが稲刈りをした田んぼに二番穂が立っていました。

2016-10-20 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / イネ科

« 2016年9月 |メインページ| 2016年11月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved