記事は 74 件です。 10件ずつ表示します
« 2016年4月 |メインページ| 2016年6月 »
からたち
2016-05-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミカン科
ヤマモモ
光と風の広場のヤマモモの実の色がほんの少し変わっていました。
2016-05-15 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ヤマモモ科
ノアザミ
2016-05-15 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / キク科
2016年5月17日
野草園のスイカズラ
野草園でスイカズラを見つけました。
花の色が黄色くなっていました。
2016-05-17 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科
タチバナモドキ
野草園のピラカンサにつぼみがついていました。
飛び石の東側のこの木は、たしか、
オレンジ色の実をつけるタチバナモドキです。
2016-05-17 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
桜の実
桜の実の熟する時になりました。
野草園のこの木は、ヤマザクラかもしれません。
2016-05-17 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / バラ科
さつまいも、そば
ライムギ畑のあとに、サツマイモの苗が植えつけられていました。
赤いソバの花も咲き始めました。
2016-05-17 記事の個別ページ / コメント (0) / 畑の作物
雨
今日は朝から雨で、涼しい一日でした。
田植えが終わった田んぼにも雨が。
上の写真の左はしにアオサギがいます。
2016-05-17 記事の個別ページ / コメント (0) / 風景
2016年5月19日
椎の木
2016-05-19 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ブナ科
ヤマボウシ
花壇の後ろのヤマボウシが白くなってきました。
光と風の広場の奥と、博物館の裏も綺麗でした。
2016-05-19 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / ミズキ科