記事は 74 件です。 10件ずつ表示します

« 2016年4月 |メインページ| 2016年6月 »

 

早苗

夕方散髪の帰りに、公園が閉まるまで少し時間があったので、
南口から入って園内を歩きました。

田んぼに苗が用意してありました。
ここで明日、こどもたちが田植えをするそうです。

2016-05-06 記事の個別ページ / コメント (0) / 水の中の植物 / イネ科

2016年5月 9日

オオベニウツギ


 みどりの里の橋の近くでオオベニウツギが咲いていました。

2016-05-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / スイカズラ科

メークイン

連休中の暑さから一転して涼しい一日でした。

馬鈴薯のうす紫の花に雨が降っていました。

2016-05-09 記事の個別ページ / コメント (0) / 畑の作物 / ナス科

2016年5月10日

楠と栴檀


 つどいの広場の奥でクスノキの花が咲いていました。


 近くのセンダンの木を見上げてズームしたら、つぼみが青っぽくなっていました。

2016-05-10 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花

亜麻


今日は曇り空で気温もそれほど高くなかったせいか、
午後3時を過ぎてもアマの花が開いていました。

2016-05-10 記事の個別ページ / コメント (0) / ひざから眼の高さぐらいの草 / アマ科

ニワゼキショウ


芝生の広場にニワゼキショウがいっぱい。

2016-05-10 記事の個別ページ / コメント (0) / 足もとの草 / アヤメ科

紫式部


 ムラサキシキブが小さなつぼみをつけていました。

2016-05-10 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / シソ科

エゴノキ

エゴノキの花が咲きました!
公園で二番目か三番目ぐらいに好きな花です。


2016-05-10 記事の個別ページ / コメント (0) / 樹木・樹に咲く花 / エゴノキ科

2016年5月12日

麦の秋



 大麦が綺麗でした。

2016-05-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 畑の作物 / イネ科

男爵


今日は、梅雨をパスしてこのまま夏になってしまいそうな暑さでした。
メークインに続いて、男爵の花も咲いていました。

2016-05-12 記事の個別ページ / コメント (0) / 畑の作物 / ナス科

« 2016年4月 |メインページ| 2016年6月 »

Copyright © 2016-2025 s.fujino All Rights Reserved